本文へスキップ
市民の皆様に豊かで健やかな暮らしを。八尾市上尾町、八尾市立屋内プールしぶき

電話でのお問い合わせはTEL.072-999-6230

〒581-0851 大阪府八尾市上尾町7-1-17

施設案内INSTITUTION

ご利用規約

■以下の方はご利用をお断りしております。

  • 小学3年生以下の方、または、身長130cm以下の方。
    (一緒に入水できる保護者(成人)がある場合は利用できます。ただし保護者1人につき子どもは2名までです)
  • 生後6カ月未満の乳児の方。
  • 水着、水泳帽やフィットネスをご利用の方で室内靴など、利用に必要な用品・用具をお持ちでない方。
    (水泳帽は、プールに入場される方全員ご着用ください。お付添の保護者の方や乳幼児の方も要着用です。
     レンタルは行っておりません。
     ご自身でお持ちいただくか、販売(600円〜)をご利用いただきますよう、ご協力お願いいたします。)
    (水着はレンタルがございません。お忘れのないようご注意ください)  
  • ※令和4年6月1日より室内靴は1日300円で貸し出しを行っております。
  • 時計、ガラス製品、アクセサリー類を着用しての利用。
  • 潜水用具、ビーチボール等の遊具類の持込。
    (浮き輪は幼児プールでのみ、終日ご利用いただけます)
    (キック板、ヘルパー、ライフジャケットの当館備え付け貸し出し用具は利用できます)
    (アクアミットはご利用いただけます)
  • 飛び込みや潜水を目的とする利用。
  • 身長120cm以下の方のスライダーの利用。
  • 中学生以下のフィットネスルームの利用。
  • アルコール類を飲んでいるとき、体調の悪いとき、感染の疑いのある病気にかかっているとき、医師から運動を禁止されているとき。
  • 公の秩序又は、善良な風俗その他公益を乱すおそれがあるとき。
  • 危険物や悪臭物など他の利用者に迷惑をかけるものを所持しているとき。
  • 規則等を守っていただけない方。
  • その他管理、運営上不適当と認めるとき。

■来館(利用)中のお願い

  • オムツがまだ完全にとれていないお子様は、水遊びパンツの上に水着をご着用ください。
    また、ご利用いただけるのは幼児プールのみとなります。
    (乳児は生後6カ月以上から利用可)
  • 場内でのケガ、過ちによる事故、駐車・駐輪場での事故、盗難等の責任は一切負いません。
    各自において事故防止に十分留意してください。
  • 貴重品、その他の所持品の紛失、盗難等についての責任は一切負いませんので、各自で十分な保管をして下さい。
    なお、貴重品はできるだけ持参しないでください。
  • 飲食は所定の場所のみで行ってください。
  • 館内は禁煙です。所定の場所以外での喫煙はご遠慮ください。
  • プール場内では、携帯電話や音楽再生機器などの持ち込みはご遠慮ください。
    (フィットネスエリアでは、回線をOFFにした状態での携帯電話や音楽再生機器の持ち込みは可ですが、破損・盗難における責任は一切負いません)
  • プール利用の際は、化粧、整髪料を十分に落とし、水泳帽を着用し入水の際にはシャワーを浴びてください。
  • 運動前には、血圧測定、準備運動などを各自で行い、体調に応じた運動を行ってください。
  • プールでは、事故防止のため、泳ぐ方向、区分の規制や混雑時の泳法規制(バタフライ、背泳ぎの禁止等)退水指示等をすることがありますのでご協力ください。
  • フィットネスルームの利用は講習会の受講が必要です。
    講習会の開催時間については、事前にお問合せください。詳細はこちら
  • 医療機器等に影響を及ぼす恐れがあるため、各運動施設内・更衣室内での携帯電話の使用はご遠慮ください。
  • 更衣ロッカーの施錠はしっかりと確認し、ロッカーキーは手首につけてください。
  • 施設、器具等は、注意事項等を守り、安全な利用をしてください。破損、紛失された場合は、実費弁償をしていただくことがあります。
  • シャワー室のみの利用はご遠慮ください。
  • 館内でのカメラ、ビデオ等による撮影はご遠慮ください。
  • 危険物、その他プール利用に関係のない物品を持ち込まないでください。
  • 風紀を乱す行為、他人に迷惑となる行為、非衛生的な行為をしないでください。
  • 場内では係員の指示に従ってください。
★安全かつ衛生的に利用できるよう、皆様のご協力をお願いします。

館内案内

■1F

受付窓口や物品の販売、多目的室がございます。

■2F

25m×6コースの本格的なプールは、ただ泳ぐだけではなく、水中歩行や遊泳等、目的に応じて幅広く楽しめます。 また種類も豊富なバーデプールエリアには、リラクセーション効果を促すワールプールやマッサージシャワー、凸凹床を歩く歩行浴エリア、ウォーターベッド、採暖室等があり、心身ともにリラックスしながら、水中運動ができます。

プール内施設案内
25mプール 歩くコース・泳ぐコース・自由コース等、計6コース。
最高水深:1.1m 水温:常時31℃前後
バーデプール 高温ワール・マッサージノズル・歩行浴等、計12コーナー。
最高水深:1.2m 水温:常時35℃前後 ※コーナーによって異なります。
幼児プール 半円形のプールにキノコ型の噴水。
最高水深:0.5m 水温:常時31℃前後
ウォータースライダー 全長38mの水が流れるすべり台。身長120cm以上の方はご利用いただけます。
着水プール水深:0.86m 水温:常時31℃前後

25mプールのコース案内(本数は曜日・時間によって異なります)
歩くコース 小学校3年生以下、身長130cm以下の方はご利用できません。
水中歩行専用、遊泳禁止、右側通行
泳ぐコース
(ゆっくり泳ぐコース)
(25m泳ぐコース)
(長距離泳ぐコース)
小学校3年生以下、身長130cm以下の方はご利用できません。
右側通行、立ち止まり○、追い抜き×、泳法指導×、初心者向け
右側通行、立ち止まり×、追い抜き○、泳法指導×、中級者向け
右側通行、立ち止まり×、追い抜き○、泳法指導×、上級者向け
自由コース 小学校3年生以下、身長130cm以下の方は保護者の付き添いが必要です
ご自由にご利用ください。危険行為・迷惑行為は禁止です。
レッスンコース レッスン開催時のみ設置。

■3F

ジムエリアや、くつろぎ所がございます。 綺麗なジムエリアには、最新のマシンが完備されており、有酸素運動から筋力トレーニングまで、思う存分行えます。 ジムをご利用の場合、初回者講習会を受講して下さい。(要予約) 詳細はこちら

筋力運動 マシン13台、ダンベル1〜10kg、スミス、パワーラック 他
有酸素運動 バイク12台、ランニングマシン7台 他
リラクゼーション マッサージチェア3台、ベルトトレーナー

フォトギャラリー

クリックすると拡大した写真を見ることができます。

施設外観 1階ロビー 1階サンデッキ 地下駐車場
25mプール ウォータースライダー 幼児プール バーデプール
フィットネスジム フィットネスジム フィットネスジム フィットネスジム

information

八尾市立屋内プールしぶき

〒581-0851
大阪府八尾市上尾町7-1-17
TEL.072-999-6230
FAX.072-999-6034

しぶきへのアクセス

summer_pool.htmlへのリンク